最近よく聞くようになってきた”ユーザビリティ”という言葉。Webサイトで閲覧している人が画面上で使いやすく感じてもらえるかどうかを示すものとして使われるようになってきましたが、その趣旨は目新しいものではなく以前より物づくりの指針として使われており、物づくりに携わっていた人にはお馴染みのISO(International Organization for Standardization)という国際規格でも「ある製品を、特定の利用者が、特定の目的を達成しようとするにあたって、特定の状況で、いかに効果的に、効率的に、満足できるように使えるかの度合い」とうたわれているように単に「使いやすさ」だけにとどまらない言葉としてホームページ作成時にも留意しなければいけない大事な要素として捉えておく必要があると言えます。
最近の投稿
- 作業工数が余った時こそチャンス 2022年4月11日
- 提案依頼書で示される取り決め範囲 2022年3月11日
- 提案依頼に向けた内部レビューも有効 2022年2月11日
- アップデート 2022年1月11日
- リアルタイム検索 2021年12月11日
管理人(roma)

初めまして。サイト制作者のromaです。
趣味はバスケットボールのスポーツ観戦をすることです。自分の応援しているチームが勝ったり、応援している選手が活躍する所を見れると自分のことのように嬉しくなれます。
メール admin@jaclynroma.com
編集方針
当サイトはWebサイト制作について分かりやすくまとめたサイトとなっております。ホームページの作成の仕方やWebデザインやSEO対策について何をしたらいいのか分からない方に有益な情報を提供しているので、良かったら参考にしてみてください。
免責事項
当サイトに掲載の情報にもとづき閲覧者がとった行動の結果、閲覧者や第三者に損害が発生した場合でも、サイト運営・管理元は責を一切負いません。また当サイトに掲載している情報は掲載時の内容となっているため、時間経過によって実際と状況が一致しなくなる場合等も考えられます。情報利用は各自の責任でお願いします。